では、
前記事の続き、Labor Dayの連休中に購入したお品の紹介の続きを終わらせちゃいますねぇ〜!

しばらく出会いはないだろうと思っていた、サワークリームグラスを1つ見つけた連休。赤い方ね。
Pinwheels(風車)シリーズが2つになった!と思って写真を撮ったけど、黄色も持ってたわ... 緑の方は、単に可愛いと思って購入した、マイコレ第1号のサワークリームグラスなんだよねぇ。あとオレンジと青を見つけたら、全色そろうけど、そろう日は来ない気がするな(笑)
この風車柄はタンブラーサイズもあり、どちらも60〜70年代の物なんだと、本には書いてありまする。
9/6に行ったブリムフィールドアンティークショーでは、サワークリームグラスをまとめて見ることが出来たんだ。


どちらのブースも1つ$5だったな。本の相場では$3〜18で、ほとんどが$5。だから、相場価格ではあるのだけど、kikiさんの相場価格は$1...なサワークリームグラス。
でも!!左写真の、おじいちゃんおばあちゃんのブースのグラスは、蓋がついていたグラスもあったし、本を見たら、上の段の2番目のブーメランみたいなパターンの相場が$10となっていたり〜ピエロ柄の相場が$12だったり〜 もっと私に知識があって、レアなもの、相場価格が高い物を判断出来たら、まとめて買うから!で1つ$5以下で買えてたかも... 次回の出会いまで、もっと勉強しておかなくちゃだわ。

これは、Pyrexのピッチャー?カラフェ?
ふざけた値段をつけてる最近のGoodwillで、なぜかこれは$1だったので、買っちゃったのよ。
この記事で紹介した、気に入っていたカラフェは、マイコレ初破損品となってしまったので、1つ減った分、代わりにこれを1つ。
取っ手がある方が使いやすいけど、口が大きめだから、手を入れて洗えるのがよろしくて。でも、この手のパイレックスは、ビーカーと変わりない薄さなので、洗う時、慎重になりますわい。割らないように気をつけなくちゃだなぁ。
なんだかんだいいながら、結局増えているマイコレ品... やれやれ
では、今週も元気にいきまっしょい!!
テーマ : インテリア・雑貨
ジャンル : 趣味・実用